PAGE TOP

エントリー

ユーザー「 社長 佐々木 」 検索結果

Suzy's Zoo(スージーズー)クリーナー・ぬいぐるみ

556-1.jpg『Suzy's Zoo』のコーナー紹介、第三弾は、リール式キーホルダー・携帯クリーナー・ぬいぐるみです。

キーホルダーは、トレードマーク“ハート”に取り付けたカギを引っ張ると、ヒモが40cm程伸びます。
Boof(ブーフ)の他にWitzy(ウイッツィ)もいます。是非ご覧になりに来てください。


続きを読む

Suzy's Zoo(スージーズー)ポーチの大・中・小あります

555-1.jpg引き続き『Suzy's Zoo』のコーナー紹介、第二弾はポーチです!
ご案内の商品は3サイズで、どれもふわふわの大・中・小。

化粧品入れとしても、筆箱としても使い方は自由自在です。
ふわふわ・もこもこ感がとってもイイ感じです。


続きを読む

Suzy's Zoo(スージーズー)コーナー出来ました

554-1.jpg見ているだけでなごむ人気キャラクター『Suzy's Zoo』のコーナーを作りました!
まだまだ数少ないですが、これから少しずつ増やしていく予定です。

本日のご紹介商品は、ブロックフレームとカレンダー、そしてランチトート2種です。


続きを読む

キューピーは女の子?男の子?

553-1.jpg昨日の1/11成人式には、振袖姿の新成人を至るところで見かけました。

お母さんと一緒の方や、家族と一緒、そして彼氏(?)と一緒等など。
そんな中に混じって、いぇ混じってはおりませんが、甲州街道沿いのキユーピー仙川工場入口に、振袖姿のキューピーちゃん(時計の上)を発見!

一年中振袖姿とは思えないので、季節のイベントに合わせて着替えさせているのでしょうか・・・

ちょっと面白かったのでパチリ。着せる服装でどちらにもなれるキャラクターですよね。


ところでマヨネーズで有名なキユーピー株式会社。読み方は「キューピー」でも、『キユーピー(小さい「ュ」ではない)』が正式名称。知りませんでした。

文具・事務機器メーカーにもあります。シヤチハタ株式会社キヤノン株式会社
就活中の方、ご注意を・・・(!?)

可愛い形のホワイトボードイレーザー

ファイル 551-1.jpgホワイトボードの受け皿に、ボードの消しゴム(イレーザー)を置いたつもりが「カタン」と落ちた・・・

結構経験ある方、多いのでは?そんなプチイライラを解消出来る(?)可愛いイレーザーがあります。
何と形が「アヒル」「クローバー」「ハート」の3タイプで、裏にマグネットがあるので落ちません。形もさる事ながら、色も鮮やか!
家庭での使用はもちろん、会議も和みそう。


続きを読む

お手軽なスケジュールノート

550-1.jpg手軽に書き込め、ノート感覚で使えるスケジュールノートが、オリジナルのストライプカラーが特徴のUNITED BEESから出ております。
当店では、持ち運びやすさと書き込み易いサイズのA5を置いております。

内容は見開いた左右に2010・2011年のカレンダー。
次も見開きで、年間計画を月別・日ごとに書き込めるスケジュール帳で、六曜付き。
そして、見開きで詳細にスケジュールの書き込める、月別・日別のブロック型カレンダー。
残りは、横罫ノートが22ページと、数ページのアドレス帳です。

仕事と分けて使いたい、仕事だけれどシンプルに使いたい、という方にオススメ!550-2.jpg


続きを読む

単5乾電池・ボタン電池あります

549-1.jpg先日コンサートに行くと言っていた娘が前日になって「ペンライト用に単5電池が欲しい!」と。
近所のお店に、単4までは置いていても、さすがに単5は無い。

南信堂は、単1から4はもちろん、単5もございます。


続きを読む

『LED省エネ薄型発光パネル』のご紹介

548-1.jpg製図用紙の桜井株式会社から『LED省エネ薄型発光パネル』が昨年発売されました。

使い方は様々ですが、例えば・・・
会社の顔である受付では、案内板にスポットライトを当てようと思うと、天井工事とスポット電気器具代、更に電気代の維持費が掛かりますが、これだと電源さえあれば印刷物を明るく照らします!

大判のパネルを使用すれば、各種サービス案内や、展示会での説明文など、使い方は様々です。
LEDを使用しているため、長時間の使用でも電気代が気になりません。


続きを読む

新年は本日より営業いたします

新年明けましておめでとうございます。

年々「お正月」気分は薄くなって、ただの少し長いお休み的な感じになっておりますが、
今年は特に暦の関係もあり例年より短く、なおさらそんな気分でした。

そんな中でも、元日には町会行事で靖国神社へ昇殿参拝。二日目以降も、家族と自宅近くの氏神様へ
お参りし、親族と父のお墓参り・・・等など。

それなりにゆっくりと、そして気持ちを新たに出来た「休日」でした。

改めまして、今年も何卒宜しくお願い申し上げます。

年末ご挨拶

南信堂の年内の営業としては、あと明日29日(火)15時迄を残すのみとなりました。
今年も一年ご愛顧頂き誠に有難うございました。

先週に、暮れのご挨拶に伺ったお客様へ、「今年も無事に年が越せそうです」と自分が話しをしたら、「ホントに無事だったの?」と冗談めかして言われました。

まぁ特に去年今年の景況の中で、中小零細で全く無傷というところは少ないと考えます。
ただ、少しでも来年に望みを繋いで終われるのであれば、「無事」な方だとお客様へも感謝をし、自分も前向きになれます。

来年は、2番底を楽しむくらいの心持ちを維持出来ればな、と思っています。

四の五の言わずにスタッフ一同頑張ります。

来年も皆様にとって良い一年となりますように。
そして南信堂も宜しくお願い致します。

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

年末年始休業日のお知らせ
2022/12/29 10:07
店頭販売終了のお知らせ
2022/06/01 09:53
臨時休業のお知らせ
2022/04/25 12:35
本日の営業時間について
2022/03/22 17:29
新年ご挨拶
2022/01/05 10:08

ページ

  • ページが登録されていません。

プロフィール

    有限会社南信堂(ナンシンドウ)

    創業:昭和30年4月創業
    業種:オフィスレイアウト・施工・事務用品販売
    電話:03-3263-3537
    FAX:03-3263-1495
    URL:https://www.nanshin-do.co.jp/

新着画像

過去ログ

Feed


Created by freo.